東北地区KGK
2020年度 東北地区KGK年間テーマ
「この世を照らせ」
KGKについて
ーKGKとはー
東北地区KGKは、東北(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、そして新潟を含む)に住む
大学・短大・専門学校に属する主にクリスチャンの学生の集まりです。
年に数回東北地区の学生が集まって合宿をしたり、それぞれのの学校で聖書の学びをしています。
ーKGKの三本柱ー
・福音主義:福音とは神様から私たちへの良い知らせという意味。それが書いてある聖書を誤りのないものとして信じることです。
・学生主体:学生が主体となり活動していくことです。
・超教派:教派を超えて協力して活動していくことです。
年間予定
東北地区KGKでは、こんな活動をしています。
学内活動
各学校で、祈り会・聖書研究を行っています。この学内活動がKGKの主な活動です。
夏期学校・春期学校
大学の夏休み中、春休み中に行われる合宿です。準備は
は東北地区の学生が持ち回りでしています。三泊四日。
年末合宿
その名の通り年末に行われる合宿です。地区の役員が準備しています。一つの決められたテーマについて学びます。二泊三日。
テーマ合宿
5月、6月ごろに行われています。一泊二日で、主にその年度のテーマについて学びます。
会員合宿
9月ごろに行われております。会員限定の一泊二日の合宿で、一つの決められたテーマについて学びます。地区の役員が準備しています。
2020夏期学校
申し込みフォーム https://forms.gle/DurRBpWXTjzYqXUP8
夏期準によるブログ
https://kgk-tohoku.hatenablog.com/archive/2020
2020テーマ学び会
年末集会2020
祈り会
「8時だョ!全員集合祈り会」
この祈り会は、"祈りを大切にする東北地区"を皆で建て上げていくのがコンセプト!
今は合宿も学内もオンラインが多いかもしれませんが、対面で会ったとき「あなたのために祈ってたよ」の一言が「おはよう」と同じくらい飛びかう東北地区にしたいという思いから企画されました。マジです。だっふんだ
あまり活用されてこなかったPC(prayer calendarの略)を活用するのはもちろん、主事・GAの奨励や、1対1の交わりを通して合宿を超えた日常の共有ができちゃうかも⁈
是非、お気軽にご参加ください!
======================
祈り会の時間は全部で1時間!
毎月第3土曜日 20:00~21:00
======================
お問い合わせ
質問、疑問等あればお問い合わせください!
© 2018